遠くへ行こう

こんばんは。みなさん体調のほうはどうでしょうか?

 

僕はここ最近、簿記の勉強と家に籠もる生活が続いていて、かなりのストレスが溜まってきました。

外出しても決まった場所にしか行かないし、混雑しているところに行けば精神的に疲れてしまいます。

 

また、親や店員以外の人と話もしてないので話し方も忘れてしまいそうです・・

 

簿記試験まで約10日なのに身が入りません

 

同じ場所に居続けると考え方が凝り固まり、気持ちが塞ぎ込んでしまいました

 

僕はこの状況を打破すべく、遠くに行こうと思います

 

一時的に今いる場所から離れることによって、塞ぎ込んだ気持ちを開放することが

できるかもしれない

そうすれば、勉強にまた身がはいるかもしれないと思いました・・・

 

僕はJALカード(クレジットカード)で生活費や光熱費を支払っているので

マイルを使って遠くへ行きます。

 

お得なサービスがあって、どこかにマイルを使って行きます。

 

どこかにマイルとはJALカード会員限定のサービス。6000マイルを使用して

往復航空券と交換が出来る。ただし、行き先の候補が4つあり、抽選で1つ

選ばれる。行き先は自分では選べません。(2023年1月現在)

 

そして、行き先が決まりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

函館です!

 

函館へ行きたかったので、当たりです。

 

後、個人的に住んでみたい街の1つが函館なので、街を下見するのにもちょうど

良かったです。将来、もしかすると住む可能性もありますので

 

また、雪が降っている街に行けるのが嬉しいです。雪を見ていると心が落ち着きます

 

 

ちなみに函館へ行くのは5回目くらいで去年、家族と一緒に行きました。

その時は回転寿司に行ったり、函館山から夜景も見ました。

 

個人的にお気に入りの場所が元町公園!

 

ここから見る、港の景色が好きです。また、人が少ないのもポイントです。

僕はこの景色に心が打たれ、函館に住んでみたいと思ったくらいです。

元町公園オススメです。

 

2泊3日で行く予定で、元町公園や八幡坂、谷地頭温泉へ行く予定です。

また、ラッキーピエロハンバーガーやハセガワストアの焼き鳥弁当も

食べたいです。

後、路面電車にも乗りたいですね!!!

 

今回の遠出でストレスを開放できればいいなと思います。2月1日にある簿記試験の為にも英気を養いたいです。

 

遠出をすると気持ちがリフレッシュ出来るので、

もし、気持ちが籠りがちの人のはオススメです!!

(出かける元気がある人に限ります)