こんにちは。 今、列車の中にいます。北海道の稚内へ向かってます。 資格試験が無事に終わり、試験前までどこにも行けなかったので、 JALマイル使用して遠くへいこうとなりました。 そして、北海道へ行くことになりました。 一昨日から北海道の旭川に滞在し…
こんばんは。みなさんお久しぶりです。Pekenです。 約1ヶ月半ぶりに帰ってきました。 しばらく帰ってこなかったことに理由がありまして・・・・・ 簿記2級の勉強に集中したかったからです。 簿記の試験が3月3日にありまして、簿記の勉強一点集中でしない…
こんばんは。今回は僕が思う、心に優しい行動についてお伝えします。 心が軽くなった、症状が軽減されたなど僕がやってみて良かった行動を 教えたいと思います。あくまでも専門家の知識ではございません。 精神疾患で悩んでいる方、それ以外の方でも1つの意…
こんばんは。みなさん体調のほうはどうでしょうか? 僕はここ最近、簿記の勉強と家に籠もる生活が続いていて、かなりのストレスが溜まってきました。 外出しても決まった場所にしか行かないし、混雑しているところに行けば精神的に疲れてしまいます。 また、…
こんにちは。 僕は昨日、通勤練習を行いました。 現在、休職中で、会社へ行く仮定として、朝の通勤電車に乗って練習してます。 練習なので会社へは行かず、カフェに行って読書したり、資格の勉強をしています。 また、電車の中で体調、気分の変化も測ってい…
こんばんは。 僕はここ最近キャパシティを超えた行動をしている気がします。 簿記の勉強したり、運動したり、お絵描きしたり、仕事について調べたり、 ブログ書いたりとずっと何かをやっている状態だなと思いました。 休職してから段々と行動が出来るように…
こんばんは。僕は今日、お家に引きこもっていた。 最近、外にいることが多く、精神的に疲れてしまい家に籠もってしまいました。 僕は出かけることを嫌いではないが人の波に疲れてしまうことが多いです。 特に都会のターミナル駅は人の大海原で人の動きを目で…
こんばんは。寒い日がずっと続いてますね。だけど、日の入り時間が 少し伸びた感じがします。 今日は図書館で簿記試験の勉強を4時間程行いました。 僕にとって4時間勉強することは長時間です。もう、簿記試験まで約3週間なので 時間がありません。絶対に…
こんばんは。みなさん、寒い中元気に過ごせていますか? 僕は冬季うつにならないように部屋では常に暖房を効かせています! 僕は適応障害、社交不安障害、パニック障害を患わっており、日常生活にも 支障が出ることがあります。 それでも、休職する前に比べ…
こんばんは。僕は今日を温泉に入ってきました。 山奥にある温泉でした。 自宅から3時間程の場所で遠かったです・・・・・ そして、温泉施設に到着して、なんと 雪が降ってました 凍える寒さでした・・・・・・・ だが、温泉に入れば、寒さを感じなくさせて…